河合塾
2016年度大学入試センター試験 分析
【数学II】

大問構成は昨年と同じ。

第1問の指数・対数関数と三角関数の出題の順番が入れかわった。全体的に誘導が丁寧だが、それを活用する力が必要である。

難易度 やや易化
誘導が丁寧で解きやすくなった。

出題分量
変化なし

出題傾向分析
問題の構成に大きな変化はない。指数関数のグラフや、対数関数のグラフの位置関係、4次方程式の解を求めるような目新しい出題がみられた。

[0]戻る
Copyright Kawaijuku Educational Institution.