河合塾
2016年度大学入試センター試験 分析
【英語(筆記)】
昨年の本試験と比較すると、第5問の長文読解問題が新傾向の物語文となった。それ以外は昨年の本試験とほぼ同じ形式であった。
難易度 昨年並み
新傾向の第5問に戸惑った人もいるかもしれないが、各大問の難易度はすべて昨年並みであった。
出題分量
総語数は昨年に比べて約130語減って約4290語になった。問題別では、第3問A、第3問B、第3問C、第4問B、第6問で減少し、第4問A、第5問で増加した。
出題傾向分析
昨年の本試験で、2014年度の追試験の第2問Cの形式の問題が出題されたが、今年は昨年の追試験第5問の形式(物語)が出題された。
[0]戻る
Copyright Kawaijuku Educational Institution.