河合塾
2014年度大学入試センター試験 分析
【世界史B】

4文正誤判定問題が大幅に減少、語句選択問題が増加。

第二次世界大戦後からの出題が増加。

難易度 やや易化
受験生が苦手としがちな第二次世界大戦後からの出題が多いとはいえ、単純な語句選択問題が増加しているので、全体としてはやや易化した。

出題分量
昨年と変化なし。

出題傾向分析
昨年と比較して、4文正誤判定問題が著しく減少し、単純な語句選択問題が増加した。年表問題が昨年の1問から3問に増加した。近現代史からの出題が増え、とくに第二次世界大戦後からの出題が増えた。また、欧米史の出題が昨年より増えた。

[0]戻る
Copyright 2014 Kawaijuku Educational Institution.