河合塾
2013年度大学入試センター試験 分析
【倫理】
大問構成は5題から4題になったが、「倫理」の全分野からバランスよく出題された。
教科書の内容理解と論理的思考力のトレーニングを中心とする学習が要求される。
難易度 やや難化
全体の分量は昨年と同じで、出題内容も昨年同様に教科書レベルの基本的知識と論理的な判断力を問う良問で構成されている。
出題分量
大問数が昨年の5題から4題に減った。マーク数は昨年と同じ38であった。
出題傾向分析
マーク数はここ数年大きな変化がない。教科書の範囲を中心とした標準的な知識・理解を問う設問を中心として論理的判断力や、本文および資料文の読解力を試す設問がバランスよく出題されている。
※1/19現在のコメントです。1/20 21:15頃更新される場合もあります。
[0]戻る
Copyright 2013 Kawaijuku Educational Institution.