河合塾
2011年度大学入試センター試験 分析
【物理I】
図やグラフ、語句選択の問題が増加した。
組合せ選択の問題が増加し、3つの語句の組合せを選択する設問が3題出題された。2波源の波の干渉が今年も出題された。
難易度 易化
洞察力を要する問題と組合せ選択問題が増加したが、計算量が減少したため、難易度は昨年より易化した。
出題分量
マーク数は昨年より1減少し、24となった。
出題傾向分析
第4問のB、Cなど洞察力を要する問題が出題されたが、計算量が減少し、即答できる問題も増えた。昨年みられた二次試験で出題されるような問題は出題されなかった。
[0]戻る
Copyright 2011 Kawaijuku Educational Institution.